はやぶさ

はやぶさリンク

恐るべき旅路 ―火星探査機「のぞみ」のたどった12年―の作者、松浦晋也氏*1がはやぶさリンクを提唱しています。 http://smatsu.air-nifty.com/lbyd/2005/10/post_2cbd.html よろしければ、皆さんのページでも随時「はやぶさ最新情報」へのリンクを掲載してい…

降下スケジュール発表

2基目のリアクションホイール故障のあと、やきもきさせてくれたはやぶさですが、ついにイトカワへの降下スケジュールが発表されました。 1.11月 4日(金)リハーサル降下、88万人の名前を載せたターゲットマーカ*投下 2.11月12日(土)第1回着陸…

イトカワの軌道

JAXAからイトカワの軌道についての考察が発表されています。 イトカワは地球に3年に1度接近する軌道を取っています。このような状態をイトカワと地球の軌道が共鳴関係にあるといいます。イトカワの将来の位置は軌道計算から求めることが出来ますが、地球以外…

太陽輻射圧

二つ目のホイール故障以来、はやぶさチームは口をつぐみがちに見えます。水面下でミッション達成のために懸命の努力をしているだろうことは予想が付きますが、それにしても悪い話ほど早く、こまめに報告をと言うのが社会人の鉄則ですよ。民間では。 さて、ホ…

ホイールまた故障

「はやぶさ」のホームポジション到着と現在の探査機の状況について この7月に3軸あるリアクション・ホイールのひとつが故障したはやぶさですが、さらにひとつ故障したと発表されています。リアクション・ホイールは電気エネルギーを使って姿勢を変える装置で…

糸川技師と隼戦闘機

小惑星探査機はやぶさの名前の由来を語るときに、「糸川博士はかつて陸軍戦闘機 隼を設計した」とする文にあたることが多くあります。これは持ち上げすぎでしょう。糸川技師が、当時小山技師率いる中島の設計チームで隼戦闘機の設計に参加していたのは事実で…

イトカワの地形

調査の初期段階ですが、地形に関して命名する動きがあります。とっとと命名しないと調査の現場では鬱陶しい混乱がおきるでしょうね。 さて、 100 メートル程度より大きな地形には、神の名、国際的に著名な地名をつけるべきである に基づいて、内之浦、ウーメ…

到着

はやぶさはついにイトカワ上空20Kmに到着し、接近を終了しました。これでイトカワまでの航海は終了です。このあと、はやぶさはこの位置にしばらくとどまり、いくつかの観測を行いながら今後の活動のための準備に入ります。 今日の「はやぶさ」 20Km地点は、…

続々とアップデート

これまで休日は行われなかったJAXAサイトのアップデートが、この土日は行われるようになってきました。きっと注目している人からの声が高くなったのでしょう。昨日に続いて今日もアップデートされています。 今日の「はやぶさ」 11日午後2時現在、イトカワま…

大船

10日午後2時の時点で47Km。東京駅がイトカワだとすると、大船のあたりです。通勤圏内に入りました。ところであと47Kmって、ゲートポジションまでの距離でしょうか、イトカワまでの距離でしょうか。そういう区別が気になり始めるくらい近づいてきました。 今…

熱海

9日朝の時点で99Km。東京駅がイトカワだとすると、もう、熱海のあたりまで来ています。新幹線ならビールを片付けてトイレに行っておこうと思うあたりです。 今日の「はやぶさ」

静岡

9月8日11時の時点で、はやぶさはイトカワまで175Kmです。静岡から東京くらいまでの距離です。じりじりと間を詰めています。 今日のはやぶさ イトカワの自転を撮影 「はやぶさ」、イトカワの自転を捉える 先日の狭視野航法カメラによる撮影を断続的に行い、画…

大阪

6日発表で、イトカワまで500Kmです。東京と大阪位の距離です。 今日の「はやぶさ」 これまで星姿勢計や航法カメラでイトカワの姿が捉えられていましたが、今度は狭視野光学航法カメラでイトカワの形を捉えました。

奄美大島

あと1550km。東京から奄美大島くらいまでの距離でしょうか。 今日のはやぶさ はやぶさとイトカワの相対速度は5m/sまで落ちています。はやぶさがスラスタを使ったという発表はまだありませんので、これは両者の軌道の違いから来ているのでしょう。イトカワは…

更新なし

これまでカウントダウンのように毎日更新されていたのが今日は休みです。あるいは減速を行って結果を確かめているのでしょうか。 ここまで来ると運を天に任せたくないですねぇ。小惑星のウルトラクローズアップが楽しみです。

今後の予定

今日のはやぶさ 31日発表。あと、2500kmです。 「今日のはやぶさ」ページに今後のスケジュールが発表されました。これによるとはやぶさ探査機は小惑星イトカワ上空20Kmに9月中旬ごろ静止します。 仮にはやぶさの軌道がイトカワすれすれを通過するものである…

あと3000Km

今日のはやぶさ 30日発表時点で、3220Kmです。

エン〜ジン〜停止ぃ〜〜

今日のはやぶさ 29日発表時点でイトカワまで4040Km。一秒間に9mくらい詰めているとのこと。イトカワもはやぶさも軌道上を秒速20Km以上で運動しているでしょうから、ほんとうにじりじりと間を詰めているのですね。 宇宙研の新しいニュースリリースによると、…

航法カメラによるイトカワ撮影

どんどんイトカワまでの距離を詰めているはやぶさの航法カメラがイトカワの像を捕らえました。 「はやぶさ」航法カメラでもイトカワ撮影に成功 15日のプレスリリースで発表された星姿勢計による撮影に次ぐ成功です。めでたい、のかな?航法カメラと星姿勢計…

さらに近づく

今日のはやぶさ 26日発表のデータに更新されています。あと6640Km。地球の半径くらいの距離になってきました。はやぶさからは、イトカワは66m先の小豆の粒くらいに見えるはずです。

どんどん近づく

今日のはやぶさ 24日発表の情報です。あと8800Km。1万Kmをきりました。地球の直径より短い距離です。東京とサンフランシスコの距離がこのくらいじゃない?

2万Km

今日もサイトが更新されていました。盆明け更新でしょうか。 今日のはやぶさ 残すところ2万Km。地球半周です。東京からボストンまでの1往復。東京からチリまでの直線距離分です。とはいえ、たかだか数百メートルしかないイトカワは、はやぶさから見るとまだ…

写真撮影

アメリカに遊びに仕事にいったり、帰ってきて仕事に追われているうちにはやぶさはイトカワまですぐのところににじり寄っています。あと28000Km。地球2つ分ちょいです! 今日の「はやぶさ」 そして、ついにはやぶさが撮影したイトカワの写真が発表されました…

イトカワまで7万5000Km

はやぶさは漸く太陽の向こうから顔を出し、月末には運用が再開されるとの事です。 404 File Not Found | 宇宙科学研究所 イトカワ到着が9月半ばとされていますが、これはおそらくイトカワ上空での滞空に入る時期でしょう。現在イトカワまで7万5000Km。地球…

みーたーぞー

http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/hayabusa/index.shtml やっと見つけました。はやぶさの公式ページと思われるもの。まだ納得できない点があるのですが、もういいいです。 とにかく、これではやぶさの状況を把握できるようになりました。現在小惑…

今いずこ

確か先月の段階でイトカワへの距離を地球-月間よりつめていたはずです。はやぶさの到着日時は天文ガイド7月号によると人によって異なるそうです。 航法担当者はイオンエンジン停止時 試料担当者はタッチダウン時 そのほか、イトカワの引力圏に入ったとかもあ…

今いずこ

世間ではアメリカ合衆国の独立記念花火彗星探査船、ディープインパクト*1の話で持ちきりですが、私の頭はこの秋小惑星itokawaに到着するはやぶさのことでいっぱいです*2。 月刊「天文ガイド」6月号の連載によれば、目標天体までは残すところ地球-月距離の半…

順調に飛行

先月地球スイングバイを無事終えてイオンエンジンに再点火したはやぶさは、イトカワとのランデブー(?)地点に向けて順調に航行中*1です。 今月26日にはそのイトカワが地球から200万Km*2足らずまで接近してきます。この小惑星の軌道は地球の軌道と共振関係にあ…

小惑星探査機「はやぶさ」、19日に地球スイングバイに成功

ニュース遅くてすみません。スイングバイに成功したはやぶさはこれで一挙にエネルギーを得て軌道を小惑星イトカワに合わせます。実のところイトカワも地球の近所にいるため、はやぶさとイトカワはこのあと同じような軌道を進みながらじりじりと近づいていき…

探査機ハヤブサと小惑星ITOKAWA

日本の人工衛星はやぶさは日本としては四番目の地球圏外天体探査機です*1。 はやぶさは近地球軌道(NEO)にある小惑星に接近し、接地を繰り返して表土を取得、地球に持ち帰ることを目的としています。地球の外から物質を持ち帰ることをSample Returnと呼んでい…

/* -----codeの行番号----- */