疑似科学

リスク・コミュニケーション

最近、リスク・コミュニケーションという言葉を良く聞きます。かいつまんで言うと、「絶対安全などない」ということを相手に良く知らしめた上で何事かへの同意を得るという考え方です。 たとえば、 原発に絶対安全はない。しかし原発は必要。 投薬に絶対安全…

科学者を拒む人、人を拒む科学者

「それは私の仕事ではない」という返事は、世間一般どこでもより深い*1説明を求めると帰ってくる答えです。科学者の仕事は科学の探求。一般への説明は別の人の仕事ってわけです。 私はこういう発想は嫌いですし、逆にどんな形であれ科学や技術を何らかの形で…

フライング・ヒューマノイド

年末31日はここ数年、ビートたけしの超常現象なんとか*1という番組を見るのが習慣になっています。 この番組、超常現象の嘘を暴くような体裁をとりつつ、次のオカルトブームのための種まきを行うのが非常に不愉快です。オウム事件でオカルトの無責任な垂れ流…

お前は犯罪を犯す人間の顔つきだな

血液型占いは実に楽しい遊びでした。何が楽しいって、「へっ、お前は人間の性質を4つに分類するつもりか、馬鹿か?」と見下したような顔で相手をへこましてやることが出来る、実に愉快な話題だったからです。 それも終わりました。

消耗戦

水伝関連の話でkikulogのきくちさんがずいぶんお疲れの様子。疑似科学関係の論争はどのようなものであれまともな側が消耗します。ご自愛を祈るばかり。 さて、すごく重要なことを書いていらっしゃったので引用しておきます。 「水伝」の誤りを科学的に証明す…

信者との対話

kikulogに「水からの伝言」を信じている人との対話の一部が掲載されています。疑似科学信者との対話がいかに難しいか、これをみればわかります。きくちさんは筆力のある方で、やさしく、丹念に説明をされていますのでどこを読んでも平易です。この日のlogだ…

/* -----codeの行番号----- */