Microsoft Office Live Small Business(OLSB)からMicrosoft Office 365へとメールを移して2週間弱経ちました。
先日最後の問題がようやく片付いて一息ついているところです。検索してみるとOLSBからOffice 365への移行については、トラブルが目に付きます。実際にはトラブルの数は多くないと思われますが、起きた後解決まで時間がかかったり、非常な苦痛を伴うためか、結果的にトラブルだらけの印象があります。
以下では、私が経験したトラブルについて書きます。検索した結果によれば、私が遭遇した二つのトラブルはOLSB → Office 365のトラブルトップ2のようです。
メールの移行は問題無かった
一番心配したメールの移行は、何の問題もなく終わりました。この移行手続きはMSがOLSBユーザーに送った通知メールからリンクをたどってダウンロードできる手順通りでした。大まかに言って以下の手続きを踏みます。
- 最初にOutlookがOLSBのメールと同期している状態を作る
- Office 365にアカウントを作り、Outlookと同期する。
- OLSBと同期しているOutlookの送信メール、受信メールをOffice 365と同期しているOutlookの当該フォルダに移動する
直感通りですね。とっても簡単でした。
Skydriveのファイルは移行しなくてもいい
OLSBはファイル・シェアリングにSkydriveを使用していますが、これは移さなくてもいいですし、移すとしても他の作業が全部終わってからでかまいません。SkydriveはOLSBではなくWindows Liveのサービスであり、独自ドメイン名を移した後でも、以前使っていたメールアドレスをログイン名として使用できます。
独自ドメインの移行で躓く
OLSBからOffice 365への移行で躓くのはこの点です。先日書いたようにMicrosoftはOLSBからOffice 365へサービスを移行させるに当たって、メールアドレスのドメインの管理をユーザーに丸投げします。一方でドメインの管理に絡むDNSの扱う情報は、素人目には黒魔術と言ってもいいほど奇怪です。
なんといっても困惑するのは、指示に従って作業しているとき、自分が何をしているのかわからないことでしょう。大まかな流れとしては
2.1と2.2が、何をしているのか不明です。MSの解説も不十分です。ところが、このシーケンスは非常に大事なのです。
2.1と2.2では、MSが「このドメインは、本当に申請をした人に所有権があるのだろうか」と確認するための手続きです。たとえば私がexample.comを自分のOffice365で使いたいとしましょう。MSは私の申請を受け取って、ほいほいと作業を進めるわけには行きません。もし、私に実際には所有権が無い場合には、正当な所有権を持つ人からドメインを奪うなどの混乱を引き起こすからです。そのため、MSはTXTで始まる一種の乱数レコードをDNSサーバーに追加するよう要求します。私が本当に所有権を持っているのであれば、変更ができるはずです。そして、行われた変更はDNSサーバー間を伝播してネット上に拡散し、やがてはMSからも見えるようになります。その確認をするのが、2.2です。
私が非常に困惑したのはこの点です。作業をする時点で上のようなことを理解していなかったため、自分が何をしているのか、MSが何をしたいのか、確認ボタンを押してエラーが出たとき何をすべきなのか、わかってなかったからです。わかっていればnslookupを使ってレコードの伝播が行われたか自分で確認できていたでしょうが、後の祭りです。管理画面にはなぜこれが必要か書いてありますが、そもそもドメイン管理の移設作業が頭に入っていないので、これがどれほど必要かわかるはずもありません。図の一枚もほしいところです。
もうひとつまずいことがありました。実はOLSBで申請した独自ドメイン名はMerboune ITという会社で管理されます。その会社の管理システムの使い方がMSから提供しているのですが、説明に不備があるため、たどっていってもDNSにテキストレコードを適用することができないのです。これを調べるためにネット上でいろいろと調べて試行錯誤をしたわけですが、後から考えれば私はこのときに致命的な間違いをしていました。
さて、手続き3になって、初めて本当の変更を行うことができます。MSは私にドメイン名の所有権が確認できたら、今度はドメイン名が使うDNSサーバーをMSの指定のサーバーに変更するよう要求します。この設定自身は簡単です。あとは、MSが指定したサーバーに自身で必要な変更を加えますので、ユーザーは1日から3日待っていればおわりです。
上の説明でわかったと思いますが、DNSサーバーの変更のタイミングは非常に重要です。DNSサーバーを、「確認」の前に変更すると、TXTレコードは決して反映されないのです。ということは、MSからは所有権確認はできず、結果的にMSのDNSサーバーには変更が行われません。
私がはまったのはここでした。
事の次第に気づいたのはずっと後でした。私の場合、3日待っても何も進展が無かったため、あきらめてmuumuu-domainにレジストラを変更しました。余計な時間がかかりましたが、結果的にmuumuu-domainでの作業中にDNSサーバーの変更の手順の重要さに気が付いて、問題が解決したしだいです。
OLSBからOffice 365のドメイン移行で困っている人は、DNSサーバーに勝手な変更を加えなかったかチェックするといいでしょう。
Office 365のフォーラムには、Merbourne ITでの変更に関するビデオなどがアップロードされ、次第に説明環境が整いつつありますが、基本的にMSはドメイン名の管理の説明を全部見直すべきです。はっきり言えば、自分たちの手を動かして正しいか、わかりやすいか何度もチェックすべきです。
Lyncにログオンできない
独自ドメイン移行後にLyncが使えなくなったという問題も、フォーラムでよく見かけます。
これは、ユーザーの間違いではないようです。私自身も遭遇したのですが、テクニカルサポートによれば、独自ドメイン適用前にLyncを使った場合、独自ドメイン適用後には使えなくなるようです。以下はテクニカルサポートからのメールです。
今回ご案内いたしましたとおり、1度 Lync Online へサインインされたユーザーにて [ ドメイン ] もしくは [ エイリアス ] の変更を行いますと、ご確認いただきましたエラーが表示され、サーバー側の修正が必要となります。
解決策はテクニカル・サポートに依頼することだけです。ユーザーアカウントを全部列挙して依頼し、解決しました。
なお、テクニカルサポートで作業後もログオンできない場合は、管理画面からコンピュータのセットアップを再度行ってください。これはLync等のプログラムをOffice365と連携するように設定する手続きです。