電卓

HP電卓における「AのB乗」の計算

HP電卓における「AのB乗」の計算手順は 最初のポケット関数電卓であるHP 35の場合: B A [x^y] 後年のポケット関数電卓であるHP 15Cの場合 :A B [y^x] となっています。

HP-35のラベルをはがす

この冬に入手したHP-35電卓の裏蓋シールをはがしました。 HP-35は当時のCEOの方針により、中身も美しく設計されています。回路基板はガラスエポキシ基板に金メッキされた配線が走っており、回路基板とキーボード基板の接続もはんだ付けではなく金メッキした…

ウィリアム・カーン博士とHP電卓

ウィリアム・カーン博士といえば、Intel 8087浮動小数点コプロセッサの設計に多大な貢献をし、結果的にそれがIEEE754浮動小数点標準に採用されたことで有名な研究者です。 およそあらゆる現代科学の計算はコンピュータで行われており、それらの数値計算はほ…

LED電卓は意外に少ない

ツイッターでほうめいさんが面白いことをつぶやいていました。 LEDの電卓、VFDよりも数が少ないけどなんでだろうか。コスト的な問題でVFDの方が安くできたのか。それとも視認性かな? — ほうめい マイコンで遊んでばっかりで (@houmei) 2021年2月8日

HP-35用の電池ホルダー

Hewlett Packard社の電卓HP-35を入手しました。 発売されて間もなく50年という骨董品です。 ついうっかりというか、なんというか。歴史を調べているうちに欲しくなったんですよね。最近手元の古い計算機がじわじわと増えています。こういうものを欲しがるよ…

/* -----codeの行番号----- */