坊主憎けりゃ袈裟まで憎い

オンラインブックマーク禁止って意味ないでしょというエントリ。

普通に考えればオンラインブックマークされればアクセス数向上に少なからず寄与するわけでむしろ「オンラインブックマーク歓迎」で当然だと思うが、「オンラインブックマーク禁止」とは果たして意味不明だ。

意味不明ってか、野暮を承知でかんぐってみると、おそらく忌避されてるのはハテブですな(^^; いやぁ。暗黒面に落ちたハテナ・ブックマーカーの黒さははてな村の皆さんが常々語るところですから。「ハテブ憎けりゃオンブまで憎い」ですよ。
私は「無断リンク禁止、ディープリンク禁止」に対しては「『そういうのもあり』であるとする考え方が広がるのがネットにとって有害」と考えていますので、反対です。そういうわけで、「オンラインブックマーク禁止」に対しては思想的に反対です。以上。
なんですけど。
いや、わざわざこんなことを書いたのは京都の坊さんを思い出したからです。今はどうかは知りませんか、10年ほど前に行った時にも「市長対坊主、駅ビル冷戦」は続いていました。京都駅の新駅ビルをめぐる高層建築がらみの争いで、観光のために是とする市長と「景観を守るため」に非とする坊さん連中の間に血で血を洗う洗う抗争があったのです*1
さて、10年ほど前に京都に行った際にも、確か清水寺には「京都ホテルに泊まっている客は入るな」という、「犬とXX人はいるべからず」並みの看板が立っていて、そのはらわたの煮えくり返る熱が滲み出てきそうな憎悪溢れる看板に、惚れ惚れとしたものです。煩悩ってぬぐえないものですなぁ。プロの坊さんにぬぐえないんだから、私なんかが煩悩まみれなのは当然ですよ。
当然、税金を投入して建立し、維持している文化遺産である清水寺への出入りを坊主の怒りのエネルギーでコントロールするなんて話が世間に通用するはずもありません。
といったことを「オンライン・ブックマーク禁止」の話を呼んで思い出しましたとさ。

*1:坊さんが市長と交わした密約をばらしたりしていた

/* -----codeの行番号----- */