停電

出勤時に乗換駅がやや暗いな、と思ったら停電とのこと。7:40ごろ。電車に乗って待ちましたが、2,3分でこりゃ駄目だと思い、残り区間を20分ほど歩きました。
会社でネットにつなぎ、運行情報を集めようとするとはてなのサーバーが軒並みダウン*1です。後で知ったのですが、東京と神奈川で大規模停電があった由。しかし、ビルは何ごともなく電気が来てるんですよね。一部の大電力系統だけが選択的に飛ぶなんてことがあるんでしょうか。

原因はクレーン

クレーン船が江戸川にかかる27.5万ボルトの送電線を切ったのが原因のようです。で、以下は予想ですが

  • 電力は千葉から東京方面に供給されていた
  • 供給を絶たれた都心方面は直接停電になった
  • 浦安と千葉は電力面では上流にあったが、変電所が異常を察知し電力供給を止めたため、停電になった。
  • 千葉からの電力を立たれたため、神奈川から都心に流れ込む電力が過大になった。そのため、神奈川の変電所が電力供給を元から断った。これにより神奈川西部が停電になった。
  • 電力供給を断たれた地域に他地域から電力が流れ込んだため、都心の電力バランスがおかしくなり、次々にローカルな変電所が電力供給を遮断した。
  • 東京・神奈川間の送電線に異常がないことがわかったため、東京への供給だけ止めて神奈川の電力が復帰した(約10分)。
  • 江戸川の断線した区間への電力をとめ、千葉・浦和方面への供給が復帰した(不明)
  • 江戸川の高圧線を迂回する経路を確立し、他県からの電力を再び流入させて首都圏が回復を始めた。ただし、総供給量が足りないので、渋谷の一部などが最後まで復旧に手間取った。

と、いうところでしょうか。このあたりの詳細なルポを読んでみたいなぁ。たとえば、都心の停電と神奈川の停電の推移とか。オフィス街が平常どおりに見えたのは非常用発電機のおかげなのか、それとも部分停電だったのかとか。NHKでやってくれませんかね。プロジェクトX 2006スペシャルとかで。

備えあれば

  • 東京電力が普段どのような事故を想定しており
  • そのためにどのようなマニュアル・演習を用意しており
  • 実際に行った措置が想定どおりだったか

なんてのは考えるだけでわくわくします。しかし、うかつなことを言うと「責任取りやがれ」厨がわらわらと出てくるので真相は公開されないでしょう。残念。

*1:働けよ

/* -----codeの行番号----- */