使ってみよう

自由に手に入れることの出来るknoppixにはいろいろ説明したい便利な機能、素敵な特徴があります。しかし、いじってみたほうが楽しいと思うのでまずは、入手方法から説明します。knoppixの日本語対応版の最新は4.0.2と呼ばれるものです。これを手に入れるにはいくつか方法がありますが、手っ取り早いのはダウンロードです。ダウンロードは無料です。
ダウンロードする場合は、作業のために以下のような条件が付きます。

  • PCのディスクに1GB程度の空きがあること
  • CD-Rにデータを焼けること

CD-Rのディスクは、コンビニで4枚パック500円くらいで売っています。DVD-Rと間違えやすいので注意*1

ダウンロードしよう

KnoppixのCDイメージは、Ring serverからダウンロードできます。
この中からダウンロードするのは

knoppix_v4.0.2CD_20050923-20051116+IPAFont.iso

です。サイズはおよそ700MB。この先、バージョンアップでファイル名が変わるかもしれません。その場合は名前の次のような特徴から選ぶといいでしょう。

  • "CD"と書いてある
  • "XEN"と書いていない
  • "FUSE"と書いていない

サイズは将来も700MB前後のはずです。
ダウンロードはブロードバンドで行ってください。残念ながらISDNでは一晩以上かかるでしょう。我が家の1.5MB回線ではおおむね1.5~2時間かかります。

CD-Rに焼こう

ダウンロードしたファイルは、ファイル名の最後に".iso"と付いている、ISOファイルと呼ばれるものです。CD-Rへの書きこみソフトには、ISOファイルを直接CD-Rに書き込む機能が付いているはずですのでマニュアルを読んでみてください。
書きこみをはじめたら、終わるまで心静かに待ちましょう。仕事は全部コンピュータがやりますから、我々人間はコーヒーでも飲んでましょう。よそ見をしていても大丈夫です。

起動してみよう

CD-Rが焼きあがったら、Windowsを終了してください。そして、電源を入れ、Windowsが立ち上がる前にCD-Rを入れます*2
うまく行くと、CDドライブがごとごと動いて下の写真のようなかっこいい画面が現れます。

画面があらわれたら、一番下の行に"knoppix testcd"と打ち込んでエンターキーをたたきます。これはCDが正しく焼けたかどうか調べるためのもので、最初の一回だけ必要です。

一呼吸待っていると、ペンギンの絵が現れ、やがてメッセージが出始めます。

途中、ちょっと待たされますが、CDがちゃんと焼けていれば下のように"Everything looks OK"メッセージがあらわれてどんどん先に進みます。

あとは進むに任せておきましょう。2,3分で起動が完了して下のような画面になります。これで起動は終了です。knoppixはパスワードを要求しません。

ドイツの方が中心になって進めているプロジェクトなので、背景の高速道路はアウトバーンかもしれません。
さて、画面下に重要なメニューがあります。

一番右の鳥が飛んでいるアイコンは、OpenOffice.orgというオフィスソフトです。表計算ワープロを使えます。その左隣の青い地球のアイコンはFirefox WEBブラウザです。クリックしてみましょう。ブラウザが現れますので、たとえば、

http://d.hatena.ne.jp/

と入力すると、はてなのページが表示されます。
一番左の"K"マークはシステム・メニューです。これをクリックすると一番下に

ログアウト

と現れますので、それを選びましょう。ダイアログが出てきて、シャットダウン作業が始まります。メッセージの最後に以下のように"Knoppix halted"と表示されますので、指示通りにして終わりです。

test cdでエラーが出たら?

最近のCD-Rライターではエラーが出ることもないと思いますが、5年くらい前だと安心は出来ません。もし、エラーがでたら念のために別のディスクに焼きなおしましょう。

正しく書き終えたら

CD-Rへの焼きこみが正しくできたら、先にダウンロードした700MBのISOファイルは不要です。消してください。焼いたCD-Rにはマジックでknoppix 4.0.2と書いておきましょう。

*1:DVDでも出来るかもしれませんが、試したことはありません

*2:CD-Rを入れたままWindowsを終了してもいい

/* -----codeの行番号----- */