x100e

2014年版 Thinkpad

今自宅で使っているThinkpad x100eは、昨年の夏に購入した物です。当初あまりの発熱に手を焼きましたが、あれこれチューニングして発熱も減り、シングルコアながらそこそこの使用感になりました。現在市場で売られているのは後継機のx121eで、これはデュアル…

Linux PHCでCPU低電圧化

(以下の内容はPCを破損させる可能性のある云々以下略)。 先日のまとめエントリで指摘したとおり、Thinkpad x100eの一番大きな欠点の一つが、AMD Athlon Neo MV-40の発熱の大きさです。黙って使っているとキーボードは熱くなるわ、排気は火傷しそうに熱いわ…

ThinkPad x100eまとめ

LenovoのThinkPad x100eを買ってひと月ちょい経ちました。この辺でまとめておきます。

SSDへの換装時にはTrueImage home 2009を使わない方がいい

タイトル通りです。SSD買いました。もうすっかりだめ人間。 TrueImageはWindowsのバックアップやWindows/LinuxのHDDクローンに安心して使えるツールで、私は長いこと使っています。ところが、TrueImage Home 2009は、パーティションアライメントをSSD用には…

PAEカーネルを試してみた

x86プロセッサにはPAE(Physical Address Extension)と呼ばれる機能が1995年のPentium Proから導入されています。この機能はアプリケーションのプログラミング・モデルを変えずにOSにわずかな変更を施すだけで64GBの物理アドレスに対応する機能です。いいかえ…

Anytime Upgrade

ThinkPad x100eにはWindows 7 Home Premiumが搭載されていますが、これは暗号化ファイルシステム(EFS)に対応していないため、外出先で紛失するとえらいことになります。ログインパスワードなんか、HDDを他のPCに接続されてしまえば何の意味もありません。 そ…

コア電圧を下げてみた

ThinkPad x100eのAthlon Neo MV-40は高負荷時にPLLの逓倍率がx8、低負荷時にPLLの逓倍率がx4です。いずれの場合もコア電圧は1.0Vです。排気温度やキーボード温度が高いので少し電圧を下げてみることにしました。 使用したのはRMClockというツールです。だい…

Ubuntu 32/64の空きメモリ状況

64bit版のUbuntuも動いたので、空きメモリを調べてみました。32bit版、64bit版でトータルメモリが1GBくらい違います。その分バッファやキャッシュに割り振っているようです。 Ubuntu 10.04 LTS 32bit takemasa@volta:~$ uname -a Linux volta 2.6.32-24-gene…

ようやくThinkPad x100eにUbuntu 10.04をインストールできた

いやもう、えらい苦労しました。 ネット上の情報では皆さんそれなりに問題を抱えつつもインストール自身はうまくいっているなか、どうして私のだけインストールできないのか。インストールが完了しても再起動中やログイン中にフリーズするのはなぜか。ずっと…

Ubuntu 10.04は延期

x100eでのUbuntu 10.04は一時延期とすることにしました。64bit版とか日本語リミックス版を試してみましたが、みな途中でフリーズします。フリーズの仕方もさまざまな上、ことがインストールであるためべらぼうに時間を食います。目的はUbuntuの勉強ではない…

ThinkPad x100e買った

「またおもちゃ買ったのかよ!」と罵声が聞こえてきそうです。はい買いました。Lenovo Notebook ThinkPad X100eシリーズ 11.6インチワイド液晶 ブラック 287637J出版社/メーカー: Lenovo発売日: 2010/01/29メディア: Personal Computers クリック: 110回この…

/* -----codeの行番号----- */