Windows Live

Meshでマイドキュメントを共有

Windows Live Meshを使ってデスクトップとポータブルの間のファイル同期の試験を行ってきました。ここまで破綻無く使えましたので一歩踏み出してマイドキュメント全部の共有に踏み切りました。 ポータブル機であるx100eのマイドキュメントは、普段の使い方も…

Skydriveで50MBの壁を破る

かつて乱立気味だったMicrosoftのネットストレージサービスは、Winndows Live SkyDriveに統合されつつあります。 同時に、各種のWindows Live機能がSkyDriveを利用するため、ここをハブとしたサービス群がうまい具合に構築されつつあります。たとえば、フォ…

Windows Live Meshを使ってみた

Microsoftが提供する同期ソフトは、これまで2台のPCが同時にオンになっていることが前提でした。色々理由があるのはわかっていますが、Groove Virtual Officeの熱狂的なユーザーだった身としては、どうして買収したマイクロソフトがGrooveの技術を使わないの…

Windows Liveの同期について(その4 : Windows Live Essentials)

同期機能を中心にWindows Liveサービスについてまとめてみました。今のところ、Windows Live / Windows Officeについては次のような見方をしています。 Outlook / Outlook Connectorの組み合わせは、お奨めできない。 携帯との同期を考えないのなら、Windows…

Windows Liveの同期について(その3 : Windows Live Mail )

1年ほど使ったものの、Outlook Connectorは完成とは言い難い状態なので、新しい方策を探すことにしました。ITサービスの例に漏れず、一年も目を離すとMicrosoftの製品はがらりと変わってしまうことがあります。 最初に目をつけたのはWindows Vistaの新アプリ…

Windows Liveの同期について(その2 : Outlook Connector)

ExchangeサーバーとOutlookの連携は快適でしたが、さすがに自宅にそんなサーバーを立てて運用する気はありません。そこで調べてみるとExchangeサーバーのアカウントをレンタルしている例を見つけました。 私と同じようなことを考えていた先人はたくさんいた…

Windows Liveの同期について(その1 : Exchange)

Windows Live Essentialsの正式発表が近いことがあきらかになりました。すでにベータ・テストに入っており、まもなく正式配布になりそうです。Windows Live Essentialsは開発中のWindows 7に付属する基本アプリケーション群で、現在Windows Vistaに搭載され…

/* -----codeの行番号----- */