である

カウント・ゼロ

WEBページ、掲示板、Blog、SNS、Twitterときて、今度はFacebookだそうな。こうしてみると、IT業界も絞られてきたのか、総称より固有名詞が語られることが多くなったように思う。Mixiが、Facebookが、と人々の口にのぼりはするが、そういうサービスは固有のAP…

科学とか、疑似科学とか

考えたことをまとめてメモ。 救済 「科学も宗教も同じ」 と斬って捨てる人とは話を打ち切っていい。救いようがないし、救う必要もない。我々ができるのはこの手の人による「汚染」が広がるのを防ぐことだけ 信用の形 「科学と信仰はどう違うんだ?」 と、と…

プログラミング言語って、何をしたいかが重要だろ

アマチュアなんだから俺はそう考えるね。だから言語について暑苦しく、もとい、熱く語るってのは、買ってきたフィギュアを一日中眺めて、造形だの塗りだのをみながらニヤニヤしているようなもんだ。フィギュアってのは、ジオラマ作ってなんぼだろ(偏見)。…

中途半端な想像力には気をつけたほうがいいらしい

高校生のときに世界史の先生から聞いた話。戦時中、何らかの兵学校で鍛えられていたらしいけど、エリートコースというより学徒動員に近かったのかも。 毎日厳しい訓練が続く。いいニュースはなく、ひたすら訓練。「いったい明日はどうなるんだ。この厳しい訓…

仕事がこんな状態なのにblogかよ

だいぶ前になるが、友人が突然関係者に「いったい俺はこの会社で何なんだ」という内容の英語のメール*1を送りつけたことがある。で、そいつは会社に顔を出さなくなった。ある人は一種のおふざけだと思った。内容が詩のようだったから。ある人は即座にこれは…

折り合い

上昇*1志向とか、目標とか、夢とか、キャリアプランなんてのは、一般にはいい言葉なんだけど飯の種と折り合いがつかなくなると厄介なことでしかない。 厄介ならそんなものは捨てればいい。が、ある程度(10年以上だ)走ってきた結果がそれなりのものだったりす…

/* -----codeの行番号----- */