5.1.1日本語版をUSBメモリに入れてみました

最近発表されたKNOPPIX 5.1.1の日本語版をダウンロードして、1GBのUSBメモリにいれてみました。
インストールの方法は概ねUSB-KNOPPIX5.0の作成手順にしたがいましたが、USBメモリパーティション構成は少し変えてあります*1

/dev/sdb1
64MB。USBメモリとして使うための領域。vfat
/dev/sdb2
750MB。KNOPPIX本体を格納する領域。vfat
/dev/sdb3
残り。KNOPPIXの継続的記憶領域。ext2+jounal(ext3?)

で、リンク先の通りに作業しましたがうまくいきません。

  1. fdiskを使って/dev/sda2をアクティブにし
  2. install-mbrを使ってMBRを修正

することで始めてブートできるようになりました。参考にするなら後から見付けたUSB メモリブートの KNOPPIXなども。
USBメモリからブートするKNOPPIXは非常に軽快です。会社から新しく支給されたノートパソコンがデュアルコアであることとあいまって、非常に快適です。
ただ、CentrinoのWireless LANの設定がうまくできません。あちこち調べてみましたが、皆さん苦闘されているもよう。

*1:/dev/sdaは内蔵HDD

/* -----codeの行番号----- */