たまには何本も買う人だっているでしょ

atmarkitの記事。いいことがたくさん書いてありますが、今回のサブタイトルのこれだけは首をひねります。

例えば、多くのジュースの自動販売機では、1000円札を入れた場合に、ボタンを押して商品を1つ購入すると「続けて購入モード」に入ってしまうので、いちいち釣り銭レバーを押さないといけません。しかし(おそらく)ほとんどのケースでは、ユーザーは一度に1本しかジュースを購入しないのです。つまり釣り銭レバーを押すという余計な操作が膨大な回数行われていることになります。

だから何?ほとんどのユーザーが一本しか買わないから、彼らの利便性のために一本買ったら強制的につり銭を出すべきだといいたいのでしょうか。
気の利いた意見に感じますが、

  • 彼女の分も一緒に
  • 子供の分も一緒に
  • 友達の分も一緒に
  • 「おいお前、俺たちのジュースかって来いよ。金かしといてな。ぎゃはは」

といった場合に、つり銭を吐き出されるのはうんざりです。小銭で買う場合に勝手にお釣りが出てくるのも時々いらつきますが、お札を入れた場合だけはつり銭レバー必須という実装は結構いいセンいっていると思いますよ。

/* -----codeの行番号----- */