空き家

10数年にわたって我が家の素っ気ない擁壁を飾っていたツタがとうとうこの夏枯れてしまいました。で、今年も押し詰まってきたので撤去しました。 撤去してわかった事ですが、どのツタも木質化した幹の根元に大きなテッポウムシが入っていました。どうやらこい…

ハラビロカマキリ

出身地は100万都市とはいえ、当時は子供が「探検」する空き地も多く背の丈くらいの木質化したセイタカアワダチソウの枯れ藪などがあちこちにりました。冬にそんなところで遊ぶとカマキリの卵を見つけたりしてうれしかったものです。 そのあたりで捕まえるカ…

キバラヘリカメムシ

公園の木にたかっていたキバラヘリカメムシの幼虫です。この色合いにころっとまいってカメムシにはまる人がいるのだとか。もうちょっと被写界深度が必要でした。残念。切腹。 こいつらはどいつもこいつもお尻を高々と上げていましたが、何か意味があるんでし…

キイロテントウ

「おお、黄色いテントウムシだ。なんて名前だろう。」 キイロテントウでした。そのままやん。幼虫も成虫も菌類を食べるそうです。 よくよく観察すると、胸部の背中に樹脂状の覆いのようなものが見て取れます。ソニーとかアップルにテントウムシをデザインさ…

/* -----codeの行番号----- */