文明を離れて

あまり手記というものを読みません。特に理由はないのですが食指が動かないとしか言いようがないです。そのせいかどうか、私小説という分野も一向に手が伸びません。いや、私の場合小説そのものにあまり関心がないですが。 ということは、この本を買ったのは…

品種改良

かれこれ10年前の北海道旅行でした。残すところ二日という朝に中標津のキャンプ場を発ち、長万部への長駆へと出たわけですが、あいにく折からの雨。がたがたと震えながら徐々に変化して行く松山千春の頭髪*1を横目に見み、十勝平野に出たのはようやく昼ごろ…

よく分からない戦いだった

ドーキンスとグールドは、どちらも進化論の分野でよく一般に知られた名前です。ドーキンスは利己的な遺伝子 で、グールドはワンダフル・ライフ―バージェス頁岩と生物進化の物語 (ハヤカワ文庫NF)で、それぞれ科学解説書好きの間では知られています。 そして…

沙村広明の描き出す地獄と天国

2007年も大詰め。ここ数週間、もううんざりするほど「今年流行ったxxベスト10」をご覧になったかと思いますが、皆様にはいかがお過ごしでしょうか。 ランキングにもいろいろ考えられます。たとえば不愉快な言葉のランキング。今年、私が不愉快だった言葉をひ…

なまなましい

ボストンが舞台と書評で読んで手にしてみました。普段、ゾンビものなんて読まないのですが。キングは何作か読んでます。セル〈上〉 (新潮文庫)作者: スティーヴンキング,Stephen King,白石朗出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2007/11/28メディア: 文庫購入: 3…

きっと我々は試されている。忍耐を。

脇見運転を日ごろごらんいただいている方であれば、私がイギリス人に対して、特にその味覚とユーモアのセンスに対して少々強い偏見を持っていることをご存知かと思います。ことにそのユーモアに関してはクラーク翁の傑作(ブラック)短編集白鹿亭綺譚 (ハヤ…

何度でも紹介する

先週金曜日は古い友人となじみの店で一杯。遅れてきた彼は「面白い本がある」と文庫本を取り出しました。

暗号の歴史

小説的な読み物としても傑作の部類に入るフェルマーの最終定理の著者、サイモン・シンによる暗号史の好著です。 暗号分野に関しては商売柄数冊の一般向け解説書を読んだことがあります。そのため、目新しいことは期待薄だと思っていましたが、あにはからんや…

明治期の日本の風俗

「あなたは登山をしないのに登山の手記を読むのか」と問われればこう答えますね。「私は人を殺しませんが、三面記事は読みますよ」日本アルプスの登山と探検 (岩波文庫)作者: ウェストン,青木枝朗出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1997/06/16メディア: 文庫…

本の書き込みが証明されるまで

「直角三角形の二辺の二乗の和は、斜辺の二乗に等しい」というピタゴラスの定理は、誰でも知っています。中学校で習いました。そして、ある種の直角三角形では、三辺の比が自然数比になります。つまり、以下の式を満たす自然数x,y,zが存在します。 一番有名…

放浪者

日経サイエンス誌の2007年4月号には「冥王星騒動の顛末」という解説記事があります。冥王星に関してはほぼネットでも語りつくされた感がありますが、やはり専門家による一般向けのきちんとした記事で読み返すというのは、いいものです。 特に今回の騒動のう…

静か、それでいて強い言葉

山月記・李陵 他九篇 (岩波文庫)作者: 中島敦出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1994/07/18メディア: 文庫購入: 7人 クリック: 33回この商品を含むブログ (78件) を見る最近仕事で結構めげていますので元気付けに何冊か本を買いました。大抵、頭を冷やすとき…

照れ屋

鬼才の漫画家、黒田硫黄による映画評です。映画に毛が3本! (KCピース)作者: 黒田硫黄出版社/メーカー: 講談社発売日: 2003/09/10メディア: コミック クリック: 19回この商品を含むブログ (35件) を見る黒田硫黄は不思議な漫画家です。特にマニア向けの作品を…

新書は久しぶり

系統樹、という考え方を中心に生物学を語った本系統樹思考の世界 (講談社現代新書)作者: 三中信宏出版社/メーカー: 講談社発売日: 2006/07/19メディア: 新書購入: 18人 クリック: 262回この商品を含むブログ (327件) を見るはてなのどなたかの紹介をみて興味…

今度のおまけは望遠鏡

大人の科学マガジン Vol.11 ( ニュートンの反射望遠鏡 ) (Gakken Mook)作者: 大人の科学マガジン編集部出版社/メーカー: 学習研究社発売日: 2006/03/28メディア: ムック購入: 1人 クリック: 38回この商品を含むブログ (15件) を見る口径30mm反射望遠鏡!知ら…

借りてきた

のだめカンタービレ(1) (講談社コミックスキス (368巻))作者: 二ノ宮知子出版社/メーカー: 講談社発売日: 2002/01/08メディア: コミック購入: 4人 クリック: 144回この商品を含むブログ (1126件) を見る一時期、どのBlogを読んでもどこかにこの本のことが…

じっくり読みたい

科学史、というより本をめぐる冒険譚とも、あるいはミステリーとも読める本です。 コペルニクスが太陽中心の地動説を世に問うた「回転について」にびっしりと書き込みがあったことから、作者は世界中に散らばった初版と第二版の行方を丹念に追跡し、それらの…

限界に達するということ

ここ150年ほどの物理学史のうち、一番面白い部分の良い要約です。物理学に興味のある人ならば気楽に読める本ですが、全体を貫く問題意識はなかなかに深遠です。

週末向けの妄想

松浦氏の訳本には、繰り返し人間原理の話が出てきます。人間原理とは、ちょっと表現が難しい上に私もよく理解できていない可能性がありますが、かいつまんで言うとこういうことです。 人間が見ることが出来る宇宙は、人間が居そうな宇宙だけである たとえば…

気持ちよく読める作品

今読んでいる本が重苦しくて、かなり気分が沈みます。どのくらい重苦しいかと言うと、電車のガタン、ガタンという音がドヨン、ドヨンとでも聞こえそうなくらい重苦しいのです*1。絶望したっ!!。 で、ちょっと前に書評を読んで面白そうだと思っていた本を買…

手放しには賞賛できない一作

たま〜にですが「部分部分はどれも楽しかったけど、全体として見通すと面白くない」という本にぶつかります。最近読んだこれもそう。ディアスポラ (ハヤカワ文庫 SF)作者: グレッグ・イーガン,山岸真出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2005/09/22メディア: …

すばらしい図鑑

気づいた方もいらっしゃるかもしれませんが、ここ最近、蝶の写真をアップロードする前に自分で種を調べることが出来るようになりました。JNZさんお勧めの図鑑のおかげです。原色蝶類検索図鑑作者: 猪又敏男出版社/メーカー: 北隆館発売日: 1990/03メディア: …

早すぎた解説書?

「超ひも理論は量子力学と相対性理論を結びつける」という話は何度も聞いていたものの、実際どうやって結びつけるのかわかりやすい説明は読んだことがありませんでした。量子理論や相対性理論は難解ではありますが、これらについては高度な数学の知識が無く…

定数は一定か

「メートル」は人間が作った単位です。人間が消えれば意味はなくなります。「グラム」も人間が作った単位です。人間が消えれば意味はなくなります。「秒」も人間が作った単位です。人間が消えれば意味はなくなります。 光の速さがおよそ秒速30万キロメートル…

最高/最低

良い本とは何でしょうか。もちろん人によって違うと思いますが、読んで楽しい本が良い本であるということに対する異議は少ないでしょう。では、読んで楽しい本とは?私は以下の二つを挙げます。 内容がよい。 日本語がよい*1。 内容がすばらしく、日本語は限…

異能の人

少年サンデーを追われ、こともあろうに作品中でおちょくった「ねぎま」を連載中の少年マガジンに移籍した久米田康治の「さよなら絶望先生」第一集が今日発売です。さよなら絶望先生(1) (講談社コミックス)作者: 久米田康治出版社/メーカー: 講談社発売日: 20…

戦う飛行機

大戦中に日本が開発していて日の目を見なかった飛行機はたくさんあります。「ひとつだけ救いがあるとすれば、誰も殺さなかったことだ」などと読んでしんみりしたりするわけですが、これが不謹慎なことによその国の飛行機だと笑い話になります。世界の駄っ作…

史上最大の肉食獣

出張でボストンに行く際、よくシカゴ空港を使います。そのターミナルのお土産屋を冷やかしていたのでシカゴの自然史博物館にSueと呼ばれるティラノサウルスの化石があるのは知っていました。 しかし、その化石がドロドロの訴訟沙汰に巻き込まれていたとは知…

研究者による解説書

普段、「日本の研究者は国民に対する説明がたりねぇぞ」とぶつぶつ言っているわけですが、もちろんまったく無いわけではなく、たまによい解説にぶつかります。スズメバチの科学作者: 小野正人出版社/メーカー: 海游舎発売日: 1997/06メディア: 単行本この商…

火星探査機「のぞみ」のたどったみち

2003年、電源系が復帰しないまま火星周回軌道に乗れずに太陽をまわる軌道へと去っていった火星探査機、「のぞみ」の生い立ちから最期までを書いたノンフィクションです。恐るべき旅路 ―火星探査機「のぞみ」のたどった12年―作者: 松浦晋也出版社/メーカー: …

/* -----codeの行番号----- */